どうも!makinoです!!仕事柄キッチリしたスタイルが多いせいか、「え?makinoさんってラーメン屋さんとか行くの?」ってよく言われますん。実はラーメン屋さんもボロめな居酒屋さんもヨユーで行く。むしろラーメン大好き。そんなギャップで絶賛売り出し中のmakinoです!←
ラーメンの為なら鈴鹿まで行く
きっとラーメン好きの方にならわかってもらえるハズ(?)。うんまいラーメンのためなら鈴鹿までも行くのよ!!そう、今回makinoがオススメするラーメン屋さんは鈴鹿市西条にあるラーメンぐんじさん!
ラーメンぐんじの外観

こちらは西条本店(四日市にも店舗があるそうです)
中央道路にある市立図書館の裏にあるテナント街の一角にあります。お昼時はサラリーマンでいっぱいに。
食券スタイル
ラーメンぐんじさんは食券購入スタイル。入店したらまずは食券を購入しましょう!!
ぐんじに来たら塩ラーメンを頼め!
ここでmakinoポインツ!醤油ラーメンや本店限定の梅塩ラーメンなど、メニューも色々あるけど、ぐんじに来たなら「塩ラーメン」を注文すべし!(もちろん塩チャーシューメンでも良い)
ラーメンぐんじさんオススメ塩ラーメンっ!!
沖縄の粟国(アグニ)の塩とモンゴルの塩をブレンドしているというミネラルたっぷりのスープ!このスープを一口飲んだ瞬間、あなたも「うんまっ!!」と叫ぶハズ!!
そしてチャーシューは注文を受けてから炭火で炙るというのがぐんじのこだわり。このチャーシューがまた香ばしくてトロトロでうんまいんだわっ!(食べ始めてから「大盛り塩チャーシュー」にすればよかったと後悔)

テーブル前にはぐんじのこだわりと、ネギ油の食べ方の説明が。
塩ラーメンに無料でついてくるのが奥に見える「ネギ油」。これが人気の秘密。
これが変化の秘密!「ネギ油」や!!
ラーメンを半分食べたら、是非「ネギ油」を入れてみてほしい。あら不思議!焦がし油の風味が効いたラーメンに激変っ!
最初の塩ラーメンとネギ油入れてからの味どっちが好き?なんて質問はイジワルすぎる。
だってどっちもうんまいからっ!!
セットや食べるラー油もうんまい
からあげ、餃子、チャーハンのどれかをセットにすることもできる。無料の「食べるラー油」もぐんじファンの間では超有名。これだけでゴハンがススム!
伊勢から行こうとすると1時間半くらいかかってしまうけど、行ってみる価値あり!水曜定休だったのが、2月から無休になって、水曜がお仕事休みのmakinoにはマジでありがたい変更。またお邪魔します。ごちそうさまでしたっ!
お店情報
店名:ラーメンぐんじ 西条本店
住所:三重県鈴鹿市西条6-40
TEL:059-384-8068
営業時間:昼 11:30~14:00 夜 18:00~22:00※スープがなくなり次第終了
定休日:無休(お盆・年末年始除く)
駐車場:有(40台)
HP:http://www.ramen-gunji.jp/index.html

makino

最新記事 by makino (全て見る)
- 「ネギ油」でアジが変わる?!鈴鹿市西条のラーメンぐんじさん! - 2015年5月17日
- ゴハンがおかわりできるナチュラルカフェ@HITOSARA - 2015年4月28日
- IKEAのランプシェードJARAをカワイイ北欧ファブリックでリメイクしてみた! - 2015年3月19日
- 北欧ネイル集めてみた - 2015年1月9日
- 発表!15emitアワード2014! - 2014年12月30日