こんにちわ~。春になるとお弁当を持ってピクニックに出かけることを妄想するライターAyacaです。花より団子のワタクシですが、時にはお花を見て癒され思いふけりたいのです・・・。
伊勢からすぐ行けるお花を楽しめるスポットはここ!
ということで!今回は伊勢から気軽に行けてお花を楽しめるスポットを5つ紹介します!
太江寺

藤棚が美しい~太江時さん(写真は観光三重HPからお借りしました)
伊勢市二見町にある太江寺。5月の上旬頃まで『藤まつり』が行われ藤を見ることができます。6月には『あじさい祭』が行われ、あじさいの花も楽しめます。他にも梅、桜、つつじなど年間通して多くの花を楽しめるお寺です。
詳細情報はこちら⇒太江寺ホームページ
神宮バラ園

ピンクの美しいバラの名前はプリンセスアイコ(写真は観光三重のHPよりお借りしました)
5月中旬~6月中旬ごろ、神宮バラ園にて120種ものバラを見ることができます。必見なのはプリンセス・ローズと言ってどなたもご存じな皇女の名前がついた美しいバラ達です。その高貴な姿をお楽しみ下さい。
詳細情報はこちら⇒神宮会館ホームページ
斎宮ハナショウブ群落

紫色の真っ直ぐ凛と立つ姿が美しいどんど花(写真は観光三重HPよりお借りしました)
明和町の花であるハナショウブ。別名どんど花と呼ばれています。平野に咲くのは珍しく国の天然記念物に指定されているようです。5月下旬~6月下旬まで見ることができます。
詳細情報はこちら⇒斎宮ハナショウブ群落
ベルファーム

ここは日本なの~と思うようなイングリッシュガーデンがありますよ(写真は観光三重HPよりお借りしました)
イングリッシュガーデンには110種類ほどのバラが咲き誇ります。5月16日(土)~6月7日(日)は『初夏のローズフェア』開催中です。イベント開催中はバラの苗を購入できたり、土、日曜日はガーデンのガイドもしていただけるそうですよ。
詳細情報はこちら⇒べルファームホームページ
二見しょうぶロマンの森

なんだかのんびりできそうですね~(写真は観光三重のHPよりお借りしました)
6月上旬~6月中旬頃までショウブの花を楽しむことができます。遊歩道があるのでのんびり散歩も気持ち良いですね。6月下旬ごろにはホタルを見ることができるそうです。
詳細情報はこちら⇒民話の駅 蘇民 ホームページ
綺麗なお花に癒されてね~
伊勢からすぐ行けるお花を楽しめるスポット5選はいかがでしたでしょうか?GWが終わって久しぶりのお仕事に何だかしんどいって方もいるのではないでしょうか?そんなちょっぴり心疲れたあなたにピッタリかもしれません!お花を見て外の空気をいっぱい吸って~癒されて下さいね~。

Ayaca

最新記事 by Ayaca (全て見る)
- 河崎町にできた『cafeわっく』『WAC WORKS』に行ってきた! - 2017年6月26日
- 『千代幸』の鰻でこれからむかえる夏に備えよう! - 2017年6月19日
- 15PLACES vol.18「二見しょうぶロマンの森」 - 2017年6月12日
- 第21回大師の里・彦左衛門のあじさいまつりに行こう!@多気町丹生 - 2017年6月5日
- イチロクサンパチ☆高柳の夜店明日から始まります~♪ - 2017年5月31日