生で大相撲を見てから相撲が大好きになったライターAyacaです。今年もこの季節がやってきました!4月2日(日)『第62神宮奉納大相撲』が行われます。すでに前売り券の販売もスタートしてますよ!
間近で迫力を体感して下さい!
今年で第62回をむかえる『神宮奉納大相撲』。日本の国技である相撲。その歴史はとても古く伊勢とも関係が深いそうです。『神宮奉納大相撲』では本場所でいう一等席並みの近さで大相撲を見ることができます。こんな近くに大相撲が見れるチャンスはなかなかありませんよ。この機会に日本の良き伝統文化を感じてみましょう!
開場時間は7:00~、自由席ですのでお早めに入場して下さいね。春とはいえまだまだ寒いこともあるので快適に相撲を見る為に座布団やブランケットがあると良いかも。
お伊勢場所ならではのお楽しみあり!

神宮会館のHPよりお借りしました。
他では見られないお伊勢場所ならでは見どころやおすすめを紹介したいと思います。
奉納土俵入り(内宮神苑 11:00~)
神宮の神職を先頭に、化粧回しを着けた横綱、太刀持、露払をはじめ、三役以上の力士、立行司、呼び出しが宇治橋を渡ります。勇ましい力士が並びその華やかな化粧回しは見物です。
神宮神苑にて出数入(横綱の土俵入り)を見ることができます。11:00~宇治橋が一時通行止めになりますので奉納土俵入りを見たい方は10:40頃までに宇治橋を渡っておいて下さいね。
少年力士稽古相撲(神宮相撲場 11:00~)
地元のちびっこ力士達にに稽古をつけてくれます。取組の時とは違った力士達のにこやかな表情をご覧ください。会場も和やかであたたかい雰囲気になるようですよ。
神宮会館HP 伊勢神宮奉納大相撲の楽しみ方(PDF)
イベント情報
イベント名:第62回神宮奉納大相撲
日時:2017年4月2日(日)7:00開場
場所:神宮会館相撲場
住所:三重県伊勢市宇治中之切町152
お問い合わせ:0596-22-0001
HP:神宮会館
入場料:全席自由席 大人(当日)3800円 大人(前売り)3500円
中高生1000円 小学生500円
※崇敬会会員割引 会員章提示で当日入場料より1,000円引(会員本人に限ります)
入場券取扱場所:神宮会館・伊勢市役所観光振興課・伊勢市観光協会・伊勢商工会議所・伊勢相撲連盟・近鉄駅営業所・三重交通伊勢営業所・百五銀行伊勢,鳥羽,志摩市内店舗・第三銀行伊勢市内店舗・イオン明和店・イオン伊勢店・イオン阿児店・松阪ショツピングセンター マーム・鳥羽ショツピングプラザ ハロー・CNプレイガイド・チケットぴあ・セブンイレブン・サークルKサンクス
アイキャッチ画像は神宮会館HPよりお借りしました。

Ayaca

最新記事 by Ayaca (全て見る)
- 河崎町にできた『cafeわっく』『WAC WORKS』に行ってきた! - 2017年6月26日
- 『千代幸』の鰻でこれからむかえる夏に備えよう! - 2017年6月19日
- 15PLACES vol.18「二見しょうぶロマンの森」 - 2017年6月12日
- 第21回大師の里・彦左衛門のあじさいまつりに行こう!@多気町丹生 - 2017年6月5日
- イチロクサンパチ☆高柳の夜店明日から始まります~♪ - 2017年5月31日