こんにちわ!チョコレート大好きライターAyacaです。今年もバレンタインの時期が近付いてきましたね。皆さんチョコレート準備は出来ましたか?この時期は綺麗なチョコレートがずらりと並ぶのを見てうっとりしちゃいますね。
売り物のチョコレートをプレゼントするのも良いけどやっぱり手作りチョコレートも良い!でも何を作るか迷う!という方の為に今回はチョコレートのレシピやラッピングの仕方を紹介します!
手作りしてみよう!
今回はクックパッドで気になるレシピを調べてみました。王道なものから話題のものまでどれも意外と簡単にできちゃうものばかりです。女性側のバレンタインのテンションを上げるためにも手作りチョコレート良いと思います。
定番!生チョコレート
定番の生チョコレートはレンジを使って簡単にできます!チョコレートと相性の良いアーモンドやクルミを入れましょう。ハートの型を使えばとっても可愛くできますね。
とろ~りフォンダンショコラ
フォークで割ると、とろ~んとチョコレートが出てくる本格的なフォンダンショコラ実は結構簡単に作れます。焼き時間を少し短くすれば、冷めてレンジで温めたフォンダンショコラでも焼きたてのようなとろ~んチョコレートを楽しめますよ。
話題のチョコレートチャンクピザ
テレビでよく見るチョコレートチャンクピザ!お家でバレンタインの場合こんなのを作ってみてはいかかでしょう?ふんわり溶けたマシュマロとチョコレートが美味しそうですね!ピザ生地はピザクラストを使えば簡単にできます。
ラッピング
手作りチョコレートをより美味しく見せてくれるラッピング。とっても大事ですので手を抜かないで!どちらの動画も100均で揃うようなものばかりを使用していますがとっても華やかで素敵です!ラッピングのヒントにして下さいね。
素敵なバレンタインを!
バレンタインレシピは参考になりましたでしょうか?チョコレートを渡すのは意中の相手、友達、家族、職場の方それぞれだと思いますが、チョコレートと一緒に普段言えない事や感謝の気持ちを伝える良い機会ですね。皆様素敵なバレンタインをお過ごし下さいね~。

Ayaca

最新記事 by Ayaca (全て見る)
- 河崎町にできた『cafeわっく』『WAC WORKS』に行ってきた! - 2017年6月26日
- 『千代幸』の鰻でこれからむかえる夏に備えよう! - 2017年6月19日
- 15PLACES vol.18「二見しょうぶロマンの森」 - 2017年6月12日
- 第21回大師の里・彦左衛門のあじさいまつりに行こう!@多気町丹生 - 2017年6月5日
- イチロクサンパチ☆高柳の夜店明日から始まります~♪ - 2017年5月31日