今年もやってまいりました!ついにクリスマス!今日はそんなクリスマスに聴きたい名曲の数々を集めてみました・・・が!そんな記事はもう何年も前からまとめサイトなどで沢山上がっていますよね。なので私たちは敢えて本家が歌う動画ではなく、その名曲をカバーしたりアレンジされたバージョンの動画を紹介したいと思います!本家とはまた違った良さ、皆さんも是非堪能してください!
15emit的!クリスマス名曲カバー特集2014!
- クリスマス・イブ/山下達郎
- All I want for christmas is you/Mariah Carey
- 白い恋人達/桑田佳祐
- いつかのメリークリスマス/B’z
今回はあえて本家の曲を載せません!この4つの名曲たちをカバーした動画のなかで、私がいいな!と思ったものを紹介していきます!
#01.クリスマス・イブ(山下達郎)
クリスマスの曲と言えば?と聞かれて、「きっと君はこなーいー」で始まるこの曲を一番最初に思い出す人も多いのではないでしょうか?1983年の冬(約30年前)にリリースされた日本屈指の名曲。そのカバーがこちら。
Cover by Lucas Teague(ルーカス・ティーグ)
歌うのはカナダ、モントリオール出身の男性4人組R&B系ヴォーカル・ハーモニー・グ
All I want for christmas is you (Mariah Carey)
こちらの曲も聴いたことないっていう人はいないんじゃないでしょうか?94年のドラマ「29歳のクリスマス」の主題歌としてもヒットしましたね。この曲もシングルとしてリリースされたのは1994年12月。20年前の曲とは思えないほど、今でもキラキラしていてクリスマスの時期に欠かせない曲。そんな曲のカバーがこちら。
Cover by Anthem Lights(アンセム ライツ)
アメリカ出身のイケメン4人組ヴォーカル・グループ【Anthem Lights(アンセム ライツ)】によって、スローバラードにアレンジされています。一曲聞き終わった後、もう一度再生ボタンを押してました。本家のマライヤキャリーのアップテンポのわくわくする雰囲気もいいですが、こちらのバージョンもとても素敵ですね。クリスマスにこんな4人組に目の前で歌われたら卒倒します。
#03.白い恋人達(桑田佳祐)
サザンオールスターズのボーカル桑田佳祐氏のソロ曲。2001年12月リリースされた13年前の曲。私もよくバイト先の有線で聴いていました。桑田さんの独特の歌い方とはまた違った魅力があるカバー曲がこちら
Cover by BENI
歌うのは沖縄出身の歌手BENI。この曲はかの有名なBOYZ II MENなどにもカバーされていて、選ぶのにとても迷いました。最終的に桑田さんの声と対照的なものを基準に考えて女性ボーカルに絞って・・・BENIが歌うこの英語歌詞verに決めました!ちなみに、結構最近の曲だと思ってたらもう10年以上前の曲なんですね。
#04.いつかのメリークリスマス(B’z)
この曲もクリスマスソングとしてすごく有名なのですが、なんとアルバムの中の1曲でシングル曲ではありません。この曲が入ったアルバムがリリースされたのが1992年の12月。今から24年前。今もなお愛されるB’zを代表するバラードです。そのカバーがこちら。
Cover by KIRA
歌うのは大阪出身のシンガーKIRA。こちらの曲も沢山の人にカバーされています。海外でも英語verで歌われている動画をいくつか見つけました。その中でも一番心地が良かったのがこちらのKIRAさんが歌ういつかのメリークリスマス。稲葉さんの声もいいけど、女性の優しい声で聴いても名曲です。
まとめ
本家本元の曲ももちろんいいんですが、たまには違うアレンジ、違う声で聴いてみるのもオモシロイですよね。Youtubeで探すと、もう本当に沢山の人がアップロードしてくれています。今年のクリスマスは、いつもの曲の他に自分好みのアレンジ曲を探して聴いてみてはいかがですか?

伊織

最新記事 by 伊織 (全て見る)
- #51. 毎日食べたい「さくら」のお好み焼き@二見【find 100 pieces】 - 2017年5月23日
- 朗報!2018年の2月にNHKのど自慢が伊勢で開催されるらしいよ! - 2017年5月16日
- さすが!お伊勢さん菓子博の来場者への思いやりが凄い。 - 2017年4月22日
- 【速報】お伊勢さん菓子博2017のプレオープンに行ってきたよ! - 2017年4月21日
- #54. 乙女椿【find 100 pieces】 - 2017年4月15日