この季節、パッキパキになってしまうあなたへ
本格的に寒くなってきましたね~。元々乾燥肌だけど、真冬はさらに乾燥がひどくなってしまうmakinoです。冬の冷たい風にさらされ、オフィスではエアコンの風によりお肌はもうパッキパキ!きっと世の中の乾燥肌のみんなも同じ状況なハズ!そんなあなたに送る、今すぐ出来るお肌の乾燥対策を調べてみました!
空間に潤いを
部屋干し

出典:FAVIM.COM
この季節は外に干してても乾きにくいし、夜寝る前にお部屋に洗濯を干して寝ましょう。部屋の湿度も保てるし、洗濯物が乾くし一石二鳥!部屋干し用洗剤を使いましょう。
コップにお水
加湿器があればベストだけど、すぐにできるのはコップにお水をはって置いておくだけでも全然違いますよ!
体の中から潤いを
熱すぎるお風呂NG

出典:FAVIM.COM
外が寒いとお風呂の温度を熱くしがち。でもそれって実はお肌に悪影響!!熱すぎるお湯は肌に強い刺激を与え、必要な皮脂まで奪ってしまい、逆にお肌を乾燥させてしまうんだとか。38~39度のぬるめお湯に20分ほど浸かるのがベストだそう。
洗いすぎNG

出典:FAVIM.COM
清潔に保とうとタオルでゴシゴシ洗ってませんか?これはお肌に必要な皮脂まで失うため逆効果なんです!ボディソープをたっぷり泡立てて、手で優しく泡でマッサージするくらいの感覚で十分。
白湯

出典:FAVIM.COM
芸能人がはじめたことから話題になった白湯(さゆ)。一度沸騰させたお湯を少し冷ましたものですが、実は私も気になってたんです!調べてみたら、お肌の毒素を排出するデトックス効果の他に、乾燥対策にもなるんだとか!朝起きて1杯、あとは毎食事にズルズルとゆっくり飲むのがポイントだそう。
これであなたも潤いたっぷり!
いかがでしたか?今すぐはじめてあなたもパッキパキお肌から卒業しましょう!!私も気になった白湯をはじめて見ようと思います!試した結果をまたこちらで報告しまーす!

makino

最新記事 by makino (全て見る)
- 「ネギ油」でアジが変わる?!鈴鹿市西条のラーメンぐんじさん! - 2015年5月17日
- ゴハンがおかわりできるナチュラルカフェ@HITOSARA - 2015年4月28日
- IKEAのランプシェードJARAをカワイイ北欧ファブリックでリメイクしてみた! - 2015年3月19日
- 北欧ネイル集めてみた - 2015年1月9日
- 発表!15emitアワード2014! - 2014年12月30日