2014年11月2日に伊勢シティプラザの2階で行われた「伊勢ギーク・フェア」に、15emitも出展者としてブースを出してきました!「ギーク・フェア」では、ロボットや電子工作以外にも編み物やお茶体験、金属加工など様々なジャンルのが出展されていました。
15emit的な活動や、ギークフェアの様子を15emit的にレポートします!
伊勢ギーク・フェア
「ギークフェア」という名前だけではあまりピンと来ない人もきっと多かったと思いますが、それにも関わらず本当にたくさんのお客さんが来てくれました。会場に出展された作品は本当にジャンルも様々で、電子工作のような、一般の人はなかなか触れ合う機会のないような物などもたくさんあり、皆さん興味深々で話を聞いていました。
展示風景
「コアラのマーチ振り機」なるものや、様々なアクセサリー用品、可愛い缶バッチの制作物などもありました。とにかく色んなものがあるので、ここでかなりの時間を過ごせたと思います。
会場にいたAyacaも「体験できるコーナー」でこのはしゃぎっぷり!この眼鏡はつけると仮想空間が見える不思議な眼鏡です!仕組みを詳しく話すとメチャクチャ長くなるので省きますが、このような体験コーナーも沢山あったので、そこでたくさんの人たちに楽しんでもらえたようです。飛んだり、光ったり、音がなったり、震えたり、本当に色々なものがあって楽しめました!
15emitのブース
15emitのブースでは、15emitを知ってもらえるようにブックマーク等の登録をしていただいた人に15emitオリジナル缶バッチをプレゼントしていました。来てくれた人、缶バッチを手に入れてくれた方、ありがとうございます!
来場者の皆さんの声
- 初めて見るものが多かったのでとても新鮮で楽しめました。(20代女性)
- Youtubeなどで有名な作品が伊勢で見られて感動しました!(20代男性)
- 出展者一覧や連絡先などの総合パンフレットが欲しかった!(30代男性)
- ロボットを自分で動かせて楽しかった(小学生男子)
- 楽市の帰りに寄ってみたけど何のイベントなのかよく分からなかったので案内所などが欲しかった(30代女性)
- もっと告知して色んな人に見てもらったらいいと思います。(50代男性)
主催者の言葉
「伊勢ギーク・フェア」の主催者、中西さんより
当初予定していた8月は台風の影響でやむなく延期になりましたが、
今回、不安定なお天気ながらも無事開催できて本当によかったです。
伊勢市では初めてのイベントということで、色々と不安もありましたが、
ご来場して頂いたお客様や、出展者様の楽しんでくれている姿を見てホッとしました。今回の反省を踏まえ、次回に繋げたいと思います。
「伊勢ギーク・フェア」に来て頂いた皆様、出展者の皆様、準備にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。伊勢ギーク・フェア実行委員長 なかにし
これは次回のギークフェア実現を期待したくなりますね。
お疲れさまでした!
足を運んでくれた皆さん、ギークフェア主催者中西さん、ギークフェア出展者の皆様、お疲れさまでした!次回のギークフェアも期待しています!

最新記事 by しゅーへい (全て見る)
- レーザーの力で鉄板のサビが見る見る落ちていく様子! - 2015年4月29日
- 実はこんなにあった!ディズニーのお城イントロの違い! - 2015年4月15日
- 知ってた?こんなに似ている映画のポスターがあるんだよ!? - 2015年4月14日
- パッと見「ん?」となっちゃう写真! - 2015年4月5日
- ディズニーによる「イタズラ」がとっても素敵だった! - 2015年3月30日