ここ連日、グルメレポートばかりを書いているライターのしゅーへいです。よーくよく自分の書いた記事一覧を見ていったら、やっぱり鳥羽市とグルメ系関連が多いんだなーと思いました。
さて、実は今回もグルメ記事でして、伊勢市小俣町明野にある「町家カフェ」さんでランチを食ってきました!なんだかこのまま続けると彦摩呂さんみたいになっちゃいそうで怖いです!
「町家カフェ」さんでは、日替わりランチがありまして、今回のレポートは2回ほど「町家カフェ」さんにお邪魔したレポート記事です。つまり2回分の日替わりランチを紹介します!
「ランチの玉手箱や〜」な日替わりランチですよー!
「町家カフェ」さん
こんな雰囲気です
町家カフェさんの入り口。木彫りと思われるフクロウやうさぎの置物が出迎えてくれます。これだけだと、いったい何の店かわからないですよね。入ってみると、なかなかアウトドアな雰囲気の世界です。
「町家カフェ」さんで4人座れるテーブル席が5席あります。そして、なんといってもカウンターテーブルがいいですね!ここは運よく空いていたら座れるスペースです。2回目に「町家カフェ」さんに訪れた時に座れました。
天井は広く開放されていて、冷暖房の設備も揃っているので快適な空間を約束されてます。「この空間でランチを食べるんだぜ!」と自分を誇りに思ってください。
日替わりランチをご紹介
これが2回分の日替わりランチです。日替わりランチは、その名の通り「日替わり」なので何が出てくるかわかりません。ご飯、汁物、メイン、小鉢といった感じに出てくるそうです。一枚目の写真の場合ですと、「唐揚げおろし煮」、「出汁巻玉子」、「ひじきの煮物」、「ごぼうサラダ」が入っていますね。
その日に開けるプレゼントボックスみたいでワクワクしながら日替わりランチを待ちましょう!
なんて書きましたが…。
すいません、謝らないといけないことがあります。僕が頼んだのは、日替わりランチじゃないのです。これは連れが頼んだもので、でも全部(横からつまみ喰いで)食べて美味しかったのですが、僕が頼んだのは別のメニューなのです。
「カレー」って素敵な響きだと思いませんか?
「濃厚リッチビーフカレー」を注文しちゃったの。
だってあれですよ?事前予習もして、日替わりメニュー頼むつもりで、「町家カフェ」さんに行くじゃないですか?そうしたら、メニューに「カレー」って書いてあったんですよ?「カレー」って書いてあったら頼むでしょう?
ということで、僕が食べた「濃厚リッチビーフカレー」をご紹介します。こちらのカレー、見るからに「あ、私、煮込まれてますから」なんて聞こえてきそうなぐらいどろりとしたカレー。いろいろな複雑な味がカレーという一つの塊になったまさに究極の料理ですよ。
「リッチビーフ」というぐらいですから、お肉さんも素晴らしい。この大きさ、いいやん!ってね。すごく美味しかったです。これは彦摩呂さんになりかねない…。
つまり2回目も…。
IT’S BLACK!!黒カレーさんキタ━(゚∀゚)━!
この黒カレー!1回めに訪れた時に食べた「濃厚リッチビーフカレー」と非常に迷った対抗馬!そうなのです、実は「町家カフェ」さんはカレーメニューが多い!「これはカレーに力を入れているに違いない!」と思ってあえてカレーを選択したのです。
そうです。もちろんこのカレーも旨いのです。やっぱ力入れてるんです。カレーうまいんですよまじで!いやーカレーうまかった!うまかったぞ-!
日替わりランチとカレーで悩む
もちろん僕は「日替わりランチ」も全品つまみ食い(と言っても1/3食った気がする)しましたが、うまい!うまいのです。でもでも、カレーさんたちもいるんだぜ!ってことを伝えたい!
つまり、「町家カフェ」さんでは「日替わりランチ」と「カレー」で僕は悩んで欲しいです。いいですか、悩んでください。面倒だったら「日替わりランチ」と頼んでください。
その場合は、僕のカレー愛が足らないということで、新たに「町屋カフェ」さんでのカレー記事を書き上げます!
「町屋カフェ」さんはココ!
店名:町家カフェ
住所:〒519-0501 三重県伊勢市小俣町明野725−1
電話:0596-37-6686
定休:月曜日・第三日曜日
時間:9:00~17:00
町家カフェさんは。上記画像の場所に「看板」を出しているのですが、それがまた小さい!そういった意味で、「町屋カフェ」さんは隠れ家的なカフェと言えます。この地図を見ただけじゃたどり着けるかこっちも不安です。どうかこの看板を見つけられるように願います。

最新記事 by しゅーへい (全て見る)
- レーザーの力で鉄板のサビが見る見る落ちていく様子! - 2015年4月29日
- 実はこんなにあった!ディズニーのお城イントロの違い! - 2015年4月15日
- 知ってた?こんなに似ている映画のポスターがあるんだよ!? - 2015年4月14日
- パッと見「ん?」となっちゃう写真! - 2015年4月5日
- ディズニーによる「イタズラ」がとっても素敵だった! - 2015年3月30日