早起きは今でも苦手なライターの伊織です、おはようございます!私は毎月第2土曜の朝8時から10時ごろまでNPO活動をしているため、その日ばかりは活動のご褒美にと毎回モーニングを楽しんでいます!そして今回ご紹介するモーニングのお店は前回Ayacaさんが紹介されたココット山下さんのご近所、外宮参道のカフェビアンカさんです。
外宮参道 カフェビアンカさん
最初の写真をもう一度見てもらえると分かると思うんですが、【世界で唯一・・・】なんて書いてあるので、実はちょっと前から気になっていたんです!!きっとここは普通のコーヒーじゃなくて、美味しいコーヒーが飲めるはず!!と思い、今月のモーニングはここに決定!!
黒を基調とした外装に「きっと中もレトロで落ち着いた大人な雰囲気だろう!」と思って入った途端、一気に白を基調としたモダンな空間が!!!ステキ!!!
店内はジャズが流れて、とても落ち着いた雰囲気。最近は女性ウケはよくても男性一人だけだと入りづらい店が多い中、ここだったら女性はもちろん、男性でも十分一人で入れるお店だと思います。オーナーも、奥様?もとても感じがいい人でした!
そして注文!モーニングメニュー!
メニューは迷わなくて済むからラクチン!
カフェビアンカさんではモーニングメニューはひとつだけらしく、迷わず大好きなフレンチトーストを注文できました。モーニングメニューがたくさんあるお店では迷ってしまうので今回はすんなりオーダー!しかし、そこで問題が発生。ドリンクをどれにするか選べない!!普段ならホットコーヒーの一択なのですが、、だって気になるメニューがたくさんある!!

モーニング用のメニューがこちら!
バターブレンドコーヒー VS 水出しアイスコーヒー
店の外にあった看板の通り、ここは世界で唯一のバターブレンドコーヒーが飲めるお店。バターコーヒーは飲んだことないので味のイメージが沸きません!とにかく気になります。しかし、その下のほうには「16時間かけて抽出したまろやかなアイスコーヒー」とありました。
「普段飲んでいるアイスコーヒーとどう違うんだろう?」
その日はとても暑くそっちが気になり、結局バターコーヒーではなくアイスコーヒーを注文しました。(バターコーヒーが気になってたから来たはずがなんという心変わりの早さ!)
シナモンが苦手な人は伝えよう!
メニューには12時間以上漬け込んだフレンチトーストと書かれています。12時間も漬け込むとか、未知の領域。注文時に「シナモンをお振りしてもよろしいですか?」と聞かれました。シナモンが苦手な人はその時に不要ということを伝えましょう!(他のお客さんは結構断っている人が多かったです)私は、シナモンが好きなのでお願いしました。
ふわふわフレンチトーストがやばかった

噂のふわふわフレンチトーストがこれだ!
一口食べてみて、驚きました。これは【ふわふわ】というより、【とろとろ】の部類!めちゃくちゃ美味しい!そしてお皿も可愛い!アイスコーヒーは、後味がもう他のアイスコーヒーとは全然違いました。飲んだ瞬間の程よい苦味と、鼻に抜ける香り!水筒に入れてもって帰りたかったです。。フレンチトーストのとろとろ感をお伝えするべきなのですが、食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。。是非みなさんの舌で直接確認してみてください!
ランチ営業もされているらしく、鉄板メニューがとても美味しそうでした。次回はランチにお邪魔しようと思います!そしてその時こそ、バターコーヒーを飲んでみたいと思います!
お店情報
店名 : Cafe Bianca(カフェ ビアンカ)
定休日 : 水曜日
住所 : 伊勢市岩渕1-1-3
電話 : 0596-28-8660
営業時間 : 7:00~17:00
モーニング : 7:00~11:00
駐車場 : なし(店主に要相談)

伊織

最新記事 by 伊織 (全て見る)
- #51. 毎日食べたい「さくら」のお好み焼き@二見【find 100 pieces】 - 2017年5月23日
- 朗報!2018年の2月にNHKのど自慢が伊勢で開催されるらしいよ! - 2017年5月16日
- さすが!お伊勢さん菓子博の来場者への思いやりが凄い。 - 2017年4月22日
- 【速報】お伊勢さん菓子博2017のプレオープンに行ってきたよ! - 2017年4月21日
- #54. 乙女椿【find 100 pieces】 - 2017年4月15日