お陰様で、15emitも残すところあと2日となりましまた。今日は最後に15emitで特に人気のあった地元関連の記事のTOP20を一挙にご紹介!
15emit人気ローカル系記事TOP20
1位:伊勢神宮の内宮前おはらい町に【スヌーピー茶屋伊勢】がオープン!! By 伊織
空前のヒット記事になったこちらの記事。やはりスヌーピー人気は凄かった!!!
2位:伊勢道路の途中にある『天の岩戸』に行ってきた!(志摩市磯部) By あむ
なみいる強豪のグルメ記事を凌いで堂々の2位!天の岩戸の道中をレポートしたこちらの記事は毎日ビュー数を伸ばしています!
3位:隠れ家みたいなケーキ屋さん【suguri(すぐり)】@伊勢市一之木 By さっきー
知らない人はきっと知らないまま終わってしまうようなとても小さく可愛いお店。SNSなどで大人気なだけあって、他のケーキ屋さん記事などを抑えて3位!(・∀・)
4位:NewOpen☆エースバーガーカフェに行ってきました!@伊勢市御薗町 By さっきー
こちらもOPEN当初から話題となったオシャレカフェ。伊勢初の本格ハンバーガーショップなだけあって連日大にぎわい!
5位:鳥羽浦村『モトかき養殖所』の牡蠣の食べ放題レポート! By Ayaca
季節モノの記事なのに、毎冬かなり数字を伸ばしてきたこちらの記事。やっぱりみんな、牡蠣好きなんですね~!
6位:話題の『CUCCAGNA.3(クッカーニャ・トレ)』に行ってきました! By Ayaca
こちらも楠部にOPENしたばかりのクッカーニャ3の記事。新しく出来たお店の記事は毎回とても人気がありましたが、こちらの記事もかなり反響がありました!美味しくてオシャレ~!
7位:勢和多気ICすぐの「八右衛門」の魚料理がマジで美味しい件 By 伊織
勢和多気といえば山奥。でも、ここに魚に本気を出してるお店がありました。真摯に魚と向き合うってこういうことか、お店にいけば分かるはず。
8位:伊勢市駅近くの激うま和菓子屋さんで手相占い?!@駒屋餅店 By あむ
こちらもジワジワと人気がある記事です。そしてこのお店に寄るために近隣の市町村から電車でやってくる若い子の多い事も人気の秘密かも!
9位:美味しいパンが食べたかったら伊勢市駅裏のPLATINIへGO!By 伊織
八間道路沿い、吹上のぎゅーとらさんの前にあるこちらのパン屋さん。3人お客がはいればいっぱいになってしまうような小さいパン屋さんですが、どれもこれも本当に美味しくってついつい買い過ぎてしまいます。
10位:え!どうして、365日ずっと「しめ縄」を飾るんですか?【伊勢の不思議#1】By あむ
こちらもかなり人気な記事。しめ縄をずっと飾ってるのは伊勢では当たり前。でも他の地方から来た人たちからは不思議に見えるらしいです。ちゃんと説明できないと!
11位:古市街道沿いの隠れ家的すし処「あつむら」へ行ってきた!By TAKAHITO
本格寿司を食べられるあつむらさん!これを見たらまた食べに行きたくなる~!!!!!誰か一緒に行きませんかー!
12位:2014年夏限定メニュー★avec mon coeurの台湾風かき氷 By Ayaca
毎年夏になると怒涛の追い上げを図ってきたアベックモンクールさんの記事。人気の台湾風かき氷が志摩で食べられる!となってみんな大喜びでした~!
13位:【速報】お伊勢さん菓子博2017のプレオープンに行ってきたよ!By 伊織
この前行われたお伊勢さん菓子博のプレオープン(公開前日)レポート記事。やっぱりみんな気になってたようです!
14位:NewOpen【11月10日】あんぱんさんがオープンしました~!@伊勢市御薗町 By さっきー
みんな大好き「あんぱん」さんがエースバーガーカフェさんの隣にオープン!伊勢の人はパンが大好きですよね~!
15位:GWに伊勢神宮とお伊勢さん菓子博に行くなら交通情報を要チェック!【2017年春期版】By あむ
こちらは恐らく他県からの旅行者からもアクセスがあったのでしょう。GW前になるとかなり伸びていました。伊勢旅のお役に立てたなら嬉しい限り。
16位:豪快!美味しい!で有名な鳥羽市石鏡の西村食堂に行ってきました! By Ayaca
とにかく豪快!の一言。友達と、仲間と、家族と、みんなで一緒にいってみんなで食べよう、西村食堂!
17位:度会町にかわいいパン屋さん、『BABA bakery.』がオープンします!! By 山下
度会にできたBABAベーカリーさん。OPENしますよ~という予告の記事だったのにこの人気っぷり。度会に行く楽しみがまた一つ増えましたね~!
18位:浜島町の坂の上にあるカフェレストラン「坂のうえ」に行ってきた!@志摩市 By SHIAMZINE
SHIAZINEさん提供のこちらの記事。オシャレなカフェがどんどん出来ている志摩でこちらの「坂のうえ」さん記事がダントツでした~!
19位:朝熊山(あさまやま)ハイキングいってきました☆前編☆~朝熊山について&装備&アクセス~ By さっきー
色々な体験記事がアップされましたが、その中でもこちらの記事が上位に!朝熊山、ちょっと運動不足解消に上ってみませんか!?翌日の筋肉痛が気持ちいいかも!
20位:玉城町で「ボルダリング」ができるよ~!行ってみた!By さっきー
最近人気の高いボルダリング、伊勢志摩で出来るところはあまりなかったのですが、玉城にできました!最近は伊勢にもOPENしたのでそちらもどうぞ~!
いかがでしたでしょうか!続きの50位までも公開!
読んだことのない記事がもしあったら、是非この機会に読んでみてくださいね。
3年間あっという間でしたが、とてもいい経験になりました。みんなで頑張った記憶はこれからも自分のなかに残っていくと思います!みなさんにとっても少しでもプラスになっていたら幸いです。今までありがとうございました。
真緒
20位以下はこちら
- 21位:【朗報】2017年3月11日、ついに伊勢二見鳥羽ラインが無料化!!
- 22位:この春、御朱印デビューしませんか?
- 23位:世界の首脳に誇る三重の〇〇 伊勢志摩サミット~コーヒーブレイク~お菓子編
- 24位:パンとオシャレにピンとくるあなたへ【cafe quark】@伊勢市上地町
- 25位:JR快速みえと近鉄比較〜参宮線に乗ってみた!〜
- 26位:さすが!お伊勢さん菓子博の来場者への思いやりが凄い。
- 27位:最近、伊勢でランチ何食べるか迷ったらカフェレスト美路をえらんでることが多い。
- 28位:鳥羽市カフェ「MUSEA」さんの自家焙煎コーヒーが美味しくてオススメ!
- 29位:三重の観光大使が33名もいるって知ってました?
- 30位:喫茶店『カントリーハウス』がリニューアルオープン★@玉城町
- 31位:伊勢市駅前に出来た船元直送居酒屋【満船屋】(まんせんや)のランチに行ってきた!
- 32位:赤福氷だけじゃない!伊勢のひんやりスイーツたち【おはらい町&おかげ横丁編】
- 33位:美味い肉なら伊勢市駅ウラの『華吉』へ!
- 34位:伊勢市小俣町の「町家カフェ」さんでランチをどうぞ!
- 35位:神戸の有名アンティークショップが運営する志摩のカフェに行ってきた。@SHEVRON CAFE(シェブロンカフェ)
- 36位:志摩市にはないクレープ屋さんを求め、鳥羽市KILLIBILLIへ行ってみた!
- 37位:ぜひまた訪れたい玉城のラーメン屋さん【王富(ワンフー)】
- 38位:厳選♡伊勢周辺から行ける夜景スポット5選
- 39位:潮騒の島『鳥羽市神島』に行ってきました~フェリー・グルメ編~
- 40位:近鉄が日本で一番だったなんて知らなかった!
- 41位:【第2弾】モーニングめぐり@カフェビアンカ
- 42位:伊勢市岩渕にある麺屋「五七屋」の坦々麺は濃厚だった!
- 43位:ゴハンがおかわりできるナチュラルカフェ@HITOSARA
- 44位:【伊勢エビの町】浜島町にある魚屋、八百竹(やおたけ)さんに行って来ました!@志摩市
- 45位:ポップで可愛いカジュアルフレンチTomFool(トムフール)でランチ@伊勢市小俣町
- 46位:【10月】朔日餅をきちんと並んで買ってみた。
- 47位:【しんみち商店街のおしゃれCAFE】マフィンのお店『fufura』@伊勢市宮後
- 48位:祝★伊勢志摩サミット!vol.1 いまさら聞けない!伊勢志摩サミットが行われる賢島ってどんなとこ?
- 49位:話題の鳥羽マルシェにいってみた!@鳥羽駅前
- 50位:伊勢神宮で電動車椅子が無料で借りれるって知ってました?

真緒

最新記事 by 真緒 (全て見る)
- 15emitで人気だったローカル系記事のTOP20全部見せます! - 2017年6月29日
- 三重県が力を入れてる「みえの育児男子プロジェクト」って知ってる!? - 2017年6月14日
- 保存版!伊勢市内で無料Wi-Fiが使える場所調べてみた! - 2017年6月10日
- 絶対行きたい!志摩市浜島町の伊勢えび祭☆ - 2017年5月13日
- 超お得な伊勢市とJR東海のコラボ旅企画が4月からスタート! - 2017年4月6日