お馴染みの地名でも、知らない人からしたらなかなか読めない「難解地名」、そのシリーズも今回が最終回。15emitも残り1週間となりましたので、難解地名総集編で皆さん最後にいくつ読めるか試してみてください!
三重県の難解地名!
あなたはいくつ読めますか?(五十音順)
- いなべ市 北勢町治田外面
- 伊賀市 生琉里
- 松阪市 田牧町
- 大台町 熊内
- 明和町 岩内
- 南伊勢町 神津佐
- 玉城町 上田辺
- 志摩市 阿児町国府
- 鳥羽市 相差町
- 伊勢市 佐八町
これ何て読むんだ??
正解はこちら
- いなべ市 北勢町治田外面(ホクセイチョウハッタドモ)
- 伊賀市 生琉里(フルサト)
- 松阪市 田牧町(タイラチョウ)
- 大台町 熊内(クモチ)
- 明和町 岩内(ヨウチ)
- 南伊勢町 神津佐(コンサ)
- 玉城町 上田辺(カミタヌイ)
- 志摩市 阿児町国府(アゴチョウ コウ)
- 鳥羽市 相差町(オウサツチョウ)
- 伊勢市 佐八町(ソウチチョウ)
地元民にとっては当たり前だけど
さて、みなさんはいくつ分かりましたか?!5つ以上読めたら自信を持ってもらっていいと思います!
今回で難解地名シリーズは終了しますが、是非みなさん旅先やドライブの時にはその地方の難解地名を見つけてってください。僕は今でも伊勢市佐八町をサハチと読んでしまいます。。。

あむ

最新記事 by あむ (全て見る)
- 最終回!ご当地難解地名シリーズ【三重県総集編】 - 2017年6月24日
- 身はフワフワ、皮はパリパリの鰻が食べたくなったので岡本淡水にいってきた! - 2017年6月22日
- 要チェック!2017年伊勢市近郊の花火スケジュール - 2017年6月15日
- 日本三大御田植祭「伊雑宮御田植式(いざわのみやおたうえしき)」は6月24日(土)! - 2017年6月8日
- <シリーズ>あなたは読める?ご当地難解地名【桑名市ver その2】 - 2017年6月3日