季節ごとに様々なイベントを打ち出しているアクア・イグニスにライターさきにゃんと行ってきました!沢山お店がありましたが、今日はランチを頂いたお店を紹介します♪
アクアイグニスってどんなところ?
ラテン語でアクアは水、イグニスは火を意味します。
水と火を対置させた「アクア×イグニス」は、大地で育まれた温泉、食材、そして男女を表しています。
水と火で表される男女のイメージは、古くから菰野町に伝わる折り鶴伝説と共鳴し、
トップパティシエ辻口氏によるスイーツを媒介にしたロマンスから、天才イタリアンシェフ奥田氏のイタリアンによる宴、
日本料理の達人笠原氏の和食による家族の団欒へと、施設全体を関係づける基本軸となります。
そしてその素材となる野菜や果物の栽培は、まさに太陽(火)と大地(水)の作用を身体で感じる要素として、
大地の火と水の恵みである温泉とともにアクアイグニスの根幹を支えています。(HP引用)
敷地内には 湯・泊・食・畑・祝・催の6つのテーマで様々な施設を設けられています。温泉宿もあるのですが、日帰り客も利用できます!それぞれのテーマで遊べるようです!
イル・ケッチャーノ ミエーレ

ながーいガラス張りの建物の真ん中にあります。レストランの椅子はスケ・スケ・スケルトンのおしゃれな椅子が並んでいます。
(写真:SUNTORY)
大人数で来たくなるメニュー
ランチのセットメニューは4パターンあります。沢山の人でくれば来るほど、色々なメニューが楽しめます!パスタやピッツァは以下から選びます。
パスタ♡トマトリチャーナ 角屋ベーコンと玉ねぎのトマトソース
ベーコンがゴロゴロ入っています。お皿を飾る粉チーズも美味しさを引き立たせます♡
4種のチーズと九条ねぎ
九条ねぎ、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、ナチュラルチーズ、グラナ・パダーノが入っています。おネギと、ゴルゴンゾーラが入っているので、ちょっぴり大人のお味です。チーズ好きには堪りません。
オレンジジュースとあるけっ茶
あるけっ茶は、案内された通り烏龍茶とジャスミンティーが融合されたような味です。ぜひ、お試し下さい!
まだまだ沢山のお店が詰まったアクアイグニス!ぜひみなさんも一度訪れてみてください!
お店情報
店舗名:イル・ケッチァーノ ミエ―レ
お問い合わせ:059-340-8805
所在地:〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4800−1

ちむちむ

最新記事 by ちむちむ (全て見る)
- エミッターズに聞いてみた。15emit finishまであと3日。 - 2017年6月28日
- おとうふカフェ”まめく”に行ってきた@伊勢 月読宮前 - 2017年6月21日
- 噂のFOLK FOLKに行ってみた!@伊勢 - 2017年6月17日
- 英国王室御用達紅茶を味わいにJubilee Tea & Bakes@鳥羽へ行って見た! - 2017年6月7日
- 都会的で地元的AMAMILIVINGに行って見た!@伊勢市駅前 - 2017年5月29日