伊勢志摩サミット開催まで残すところ数週間となりました。サミットに先駆け三重県鳥羽市にある「伊勢志摩真珠館」において伊勢志摩サミット「お祭り広場」が開催されます!今話題の伊勢志摩に興味のある他県の方も、地元住民の方も「お祭り広場」に参加してみよう!
伊勢志摩サミット「お祭り広場」って?
伊勢志摩サミット「お祭り広場」は、「海外メディア等への日本・伊勢志摩の発信」と「在住外国人・地元住民が「本物」に触れる機会」を目的に今月、三重県鳥羽市で開催されるイベントです。
イベント内容
盆踊り、木遣り、太鼓、居合、空手、バレエ、朗読劇などのステージイベントの他、水軍鍋の無料ふるまいや巨大伊勢まぐろの解体ショー(無料ふるまい)など楽しいイベントが盛りだくさん!5月21日(土)~22日(日) 又、展示イベントととして水墨画家「島田昌葉、智葉、亜弥葉」親子三代による唯一無二の水墨画展、着物や東京五輪施設に使用予定のCLTなどが並べられます。(5月9日(月)~29日(日)まで)
伊勢志摩サミット応援事業
伊勢志摩サミット「お祭り広場」は、伊勢志摩サミット三重県民会議が認定・登録するサミット応援事業として、伊勢志摩サミット三重県民会議のホームページにも掲載されています。イベントで販売される関連グッズの売上げの一部は伊勢志摩サミット三重県民会議に寄付されるそうです。
今、日本全国が注目する伊勢志摩。その魅力がたくさん詰まったこのイベントに是非参加してみよう!
イベント情報
名称:伊勢志摩サミット「お祭り広場」
場所:伊勢志摩真珠館内
住所:三重県鳥羽市堅神町545
お問い合わせ:0599-25-1777
Facebook:伊勢志摩サミット「お祭り広場」 開催期間
- 展示イベント: 2016年5月9日(月)~29日(日)までの21日間
- ステージイベント: 2016年5月21日(土)~22日(日)までの2日間
- 飲食・物販など: 2016年5月21日(土)~22日(日)までの2日間

TAKAHITO

最新記事 by TAKAHITO (全て見る)
- おかげ横丁で開催の「七夕の節句」は7月1日~7日まで! - 2017年6月25日
- いよいよ始まる!伊勢志摩・里海トライアスロンは7月2日! - 2017年6月18日
- 夏の到来を告げる「赤崎祭り」は6月22日開催です! - 2017年6月11日
- 鈴鹿インターチェンジを降りてすぐ!カフェ&うまめし「ゴォー」に行ってきた! - 2017年6月4日
- 奥伊勢フォレストピアで魚を釣って、食べてきた!@多気郡大台町 - 2017年5月28日