「波のぉ~谷間に命の花がぁ~♪」こんにちは!密かに演歌が好きなライターAyacaです。何でこの歌を口ずさんでいるかというと鳥羽市石鏡町の『西村食堂』さんに行ってきたからです。とにかく豪快!それでいて美味しい!と行った人が話してくれたのでずっと気になっていました。
石鏡漁港真ん前にあります
鳥羽から志摩にむかうパールロードの途中、石鏡漁港へ向かいます。漁港の真ん前に『西村食堂』さんはあります。
この日は14:00頃お邪魔したのでとってもラッキーなことに空いてました!いつもは地元の方から、観光客の方まで幅広い方に人気で賑わうお店です。
座敷とカウンター、写真に写ってませんがテーブル席もありました。
有名人のサインたくさん。カウンターでお店の方や地元の方の話を聞きながらの食事も楽しそうですね!
店内は鳥羽一郎さんのカレンダーが渋く飾られてます。店内は有線の演歌が流れ良い雰囲気~!
お造り定食を注文してみました!
メニューはこんな感じです。今回は常連のお友だちおすすめの造り定食(2600円)を頼んでみました。
今回は4人前を頼んだのでここからの写真は4人前になります。
まず最初出てきたのがいかの漬けです。イカが甘ーーいの!
次にどーんと出てきたのはあら煮。お店のお母さんに『何のお魚ですかね?』と質問すると『そんなん美味しかったら何でもええんさ!』と豪快に答えてくれました(笑)。お母さんのおっしゃるとおり(笑)
お味噌汁は伊勢えびでだしがとってありました。なんだか得した気分!
待ってましたー!このどーんと迫力ある船盛り!思わず拍手!エビフライまで乗っております。お造り定食なのに良いんですか!?と聞きたくなるようなこのボリューム!
熟成された魚がお造りになっています。旨味が凝縮されている感じです。熟成されているために大きめに切ってあっても軟らかく美味しいです。この日のお魚はマグロ、ヒラマサ、カンパチ、カツオ、ワラサ、タイ、イカなどとにかくたくさん!
船盛りの全体写真では分かりにくいのですが、サザエも入っているのが嬉しい!
たたきもありますよ。上にはとろろもかかっていてご飯に合う!これで何杯もご飯食べたいっ!
ちなみに飲み物はセルフで取りに行きますよー!ウキウキとビールを取りに行きました(笑)。昼間から地元のおっちゃんがお酒を飲んでいたり、常連の方が世話を焼いてくれて料理を出してくれたりなどこのお店の雰囲気とっても大好きです。
これからの季節は漁が解禁されたばかりの鮑や夏は岩牡蠣など楽しめます。旬によっていろんなものがいただけるのでまた行ってみたいと思います。お店に向かう道中、パールロードから見える美しいリアス式海岸が楽しめるのでドライブに出かけ是非立ち寄っていただきたいお店です!
店舗情報
店名:西村食堂
定休日:木曜日
営業時間:11:00~20:00
TEL:0599-32-5578
住所:三重県鳥羽市石鏡町336-1

Ayaca

最新記事 by Ayaca (全て見る)
- 河崎町にできた『cafeわっく』『WAC WORKS』に行ってきた! - 2017年6月26日
- 『千代幸』の鰻でこれからむかえる夏に備えよう! - 2017年6月19日
- 15PLACES vol.18「二見しょうぶロマンの森」 - 2017年6月12日
- 第21回大師の里・彦左衛門のあじさいまつりに行こう!@多気町丹生 - 2017年6月5日
- イチロクサンパチ☆高柳の夜店明日から始まります~♪ - 2017年5月31日