皆さん、こんにちは。プロジェクトリーダーのTAKAHITOです。今回は2015年12月にオープンし、話題沸騰中のお店「朱の香」へ行ってきました!
外観
伊勢市の八軒通り沿いに黒一色で統一されたひときわ目立つお店。道沿いに建てられたガレージに大きくアルファベットで「TO・KI・NO・KO・U」と書かれているのでとても見つけやすいです。お店の前には車10台以上は停めれる駐車場があります。
出来立てのパンがお出迎え!
お店の中に入ると出来立ての美味しそうなパンがたくさん並んでいます。パンのテイクアウトのみも可能なのでパンだけ買って帰るお客さんも来ていました。朱の香さんのランチメニューは週替わりで2種類のみ。この日は「土鍋deビビンバ」と「大豆とキノコのドライカレー」だったのですが、私が行った13時前にはすでにビビンバは売り切れでいたので、ドライカレーを注文しました。
大豆とキノコのドライカレー
パンを売りにしたお店だと思っていたので、どんな料理が食べられるのかなと思っていましたが、本格的でとても美味しくいただきました。ヘルシーなので女性にもおすすめです。
もちろんパンも食べてみました!
店員さんおすすめの「メイプルピーカン」を食べてみました。外はサクッとしていて中に敷きつめられたメイプルが濃厚で口の中に広がります。アツアツのコーヒーとの相性抜群です。
この日はランチを食べたのでパンは一つだけでしたが、次回は他のパンも食べてみたいと思います。まだ行ったことのないあなたも一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
お店情報
名称:朱の香(トキノコウ)
住所:〒516-0008 三重県伊勢市船江2-3-2
TEL:0596-63-6770
定休日:木曜日
営業時間:10:30〜19:00 L.O.18:30
駐車場:12台

TAKAHITO

最新記事 by TAKAHITO (全て見る)
- おかげ横丁で開催の「七夕の節句」は7月1日~7日まで! - 2017年6月25日
- いよいよ始まる!伊勢志摩・里海トライアスロンは7月2日! - 2017年6月18日
- 夏の到来を告げる「赤崎祭り」は6月22日開催です! - 2017年6月11日
- 鈴鹿インターチェンジを降りてすぐ!カフェ&うまめし「ゴォー」に行ってきた! - 2017年6月4日
- 奥伊勢フォレストピアで魚を釣って、食べてきた!@多気郡大台町 - 2017年5月28日