今年も早く海に入りたくてウズウズしているプロジェクトリーダーのTAKAHITOです。先月23日、僕らの海【二見浦海岸】をホンダが大掃除してくれました。
Hondaのビーチクリーン活動
画像■:伊勢志摩経済新聞
どんな活動?
Hondaビーチクリーン活動とはホンダの社会活動の一環として2006年5月にスタートし、【素足で歩ける砂浜】をテーマに自治体、地域住民、そしてホンダ従業員が共同で行ってくれるボランティア活動らしい。
なんて素晴らしい!
今回の活動は
三重県のホンダ関係者で組織する【三重県ホンダ会】のメンバー約50人が参加。大きな流木や漂着物などを手作業で拾い集め、仕上げにホンダ独自で開発した4輪バギーに熊手とふるいを合体させた【HONDAビーチクリーナー】と呼ばれる装置で仕上げの小さなゴミを拾い集めてくれました。
ちなみにホンダの皆さんがキレイにしてくれた二見浦海水浴場の今年の浜開きは3日後の7月5日(土)です。キレイな海を保ちつつ、楽しい夏を過ごしましょう。

TAKAHITO

最新記事 by TAKAHITO (全て見る)
- おかげ横丁で開催の「七夕の節句」は7月1日~7日まで! - 2017年6月25日
- いよいよ始まる!伊勢志摩・里海トライアスロンは7月2日! - 2017年6月18日
- 夏の到来を告げる「赤崎祭り」は6月22日開催です! - 2017年6月11日
- 鈴鹿インターチェンジを降りてすぐ!カフェ&うまめし「ゴォー」に行ってきた! - 2017年6月4日
- 奥伊勢フォレストピアで魚を釣って、食べてきた!@多気郡大台町 - 2017年5月28日