新年度が始まり、新しい職場になった方やお子さまのお弁当作りがスタートした方も多いのではないでしょうか?そんなアナタにお弁当のおかずのレシピを集めてみました!
常備菜(じょうびさい)とは…!
作りおきのおかずのこと!日持ちのする食材を日持ちのする作り方で作った料理で、冷蔵庫に常備!忙しい朝にも、晩御飯のおかずにもう1品あったらいいな~というときにとっても便利です。常備菜だけを集めたレシピ本も販売されているほど大注目のワードです!
イロドリに最高!キャロットラペ!
そのままも食べられるし、サンドイッチに挟んだり、夏には冷やし中華に乗せたり…いろんな使い方ができます!レモン汁を加えてさっぱりにしても美味しいし、ナッツを入れたらカフェメニューみたいなオシャレおかずにもなります。作りたてより2日目位の方が味がなじんで美味しいのも嬉しい作り置きメニューです。
緑のイロドリにはピーマン!
お好みでいりゴマや鰹節、七味唐辛子でアレンジしても美味しい~。おつまみにもおかずにもピッタリです。
メインのおかずも常備できます!
副菜だけじゃなくてお肉料理も作り置き!メインを準備しておけば、朝寝坊も怖くない!?
時間の節約に!
多くの常備菜は保存期間は冷蔵庫で2~3日とされています。保存期間に注意をして、なるべく早めにお召し上がりください。お休みの日や、時間がちょっと空いたときに作り置き!何か忙しい朝の時間に常備菜レシピをご活用ください(^O^)

さっきー

最新記事 by さっきー (全て見る)
- #49. ひみつ基地みたい【 Find 100 pieces】 - 2017年6月6日
- #50. ばら園を散歩【 Find 100 pieces】 - 2017年5月30日
- #53. つつましい幸せ【find 100 pieces】 - 2017年5月2日
- #55. 君と好きな人が100年続きますように【find 100 pieces】 - 2017年4月11日
- #56. サクラサク【find 100 pieces】 - 2017年4月4日