秋の夜長、虫の音が心地よい季節となりましたね。そんな過ごしやすい秋の夜に、ちょっと出かけてみたくなるようなお店をご紹介します(^o^)/
お友達と夕飯の後にちょっとお話したりとか、1人でゆっくりしたいな~という時におすすめの素敵なコーヒー専門店です。玉城町にある夜だけ営業しているtrailcoffe(トレイルコーヒー)さんです♪
静かな夜カフェ
trailcoffeeでは、生産国、生産地、農園、処理方法などが明確なシングルオリジン豆を使ったコーヒードリンクを提供しています。ワインの様に、その年、その地域が育んだコーヒー豆の個性豊かな風味を楽しんでください。【お店のHPより】
こだわりが伝わるお店紹介(`・ω・´)イチゲンさんお断り?コーヒー詳しくないと行きにくい?と思うかもしれませんが…お店の人は優しいので安心してください!しかも!お店の中はめちゃくちゃオシャレで可愛いのです!
どこ見ても素敵~(*´▽`*)
流木やドライフラワー、照明がとっても素敵。テーブル席もありますが、私はこの席が大好き(^^)何度かおじゃましたことがありますが、この席はすでに他のお客さまが座っていることが多いです。人気席の模様…!この席で女子トークとか良いですよね。デートでもいいだろうな~。1人で読書ともかもいいな~!…妄想ばかり膨らみますが、とにかく良い席です!
本日のコーヒーは種類豊富!
こちらがメニュー!この日は6種類もありました。それぞれメニューに産地や豆の特徴が書いてあるのでそちらを参考に。どのコーヒー豆でも1杯450円。
もちろんお店の人が相談にのってくれます☆
この日は『飲みやすい物でおすすめはどれですか?』と質問!お店の方が『酸味は無いほうがいいですか?』と好みを聞いてくれて、本日のコーヒーの中から飲みやすい3つの豆を紹介してくれました♪
これに決めた~(^o^)/
お店の方のおすすめでもあり、メニューの案内を見て気になった『エチオピア イルガチェフェ コチャレ ハマ』というのを注文しました♪確かに、するする飲みやすい!爽やかな酸、スパイスの感じ、やさしい甘さ!あまり味を詳しくお伝えするのが上手ではないので、メニューの案内をそのまま引用でスミマセン…。でもたのしくて、飲みやすい味のコーヒーでした(*´▽`*)お友達同士で行って違うコーヒーを注文して、飲み比べしてもたのしそうですね~。
ケーキもありますよ~♪
しっとりしたチーズケーキも絶品。チーズの味もしっかりするけど、とっても爽やかなのでペロリです!季節のタルトでイチジクのタルトも黒板メニューにありましたが、この日は売り切れでした(;_;)チョコレートケーキも評判らしいので、次回はチョコレートケーキも食べたいな~♪
他にも…
苦いコーヒーが苦手という方にもキャラメルマキアートやカフェモカ等のドリンクもあります♪トレイルコーヒーさんはお昼の間、『ハナツムリ』さんというCafeとして別の方が営業されているので、また近日中にランチ記事でご紹介できたらな~と思っています(*^^*)
お店情報
店名:trail coffee(トレイルコーヒー)
営業時間:20:00~24:00
定休日:日曜日
住所:度会郡玉城町勝田5508-3
電話番号:0599-58-3870
駐車場:あり
ホームページ http://peop57.wix.com/trailcoffee
同店舗でお昼は『ハナツムリ』さんというカフェとして営業。

さっきー

最新記事 by さっきー (全て見る)
- #49. ひみつ基地みたい【 Find 100 pieces】 - 2017年6月6日
- #50. ばら園を散歩【 Find 100 pieces】 - 2017年5月30日
- #53. つつましい幸せ【find 100 pieces】 - 2017年5月2日
- #55. 君と好きな人が100年続きますように【find 100 pieces】 - 2017年4月11日
- #56. サクラサク【find 100 pieces】 - 2017年4月4日