最近夏バテ気味のSHIMAZINEのさおりです。今回は伊勢海老で有名な志摩市浜島町にある浜島前鮨ふみのランチへ行ってきました!「せっかく、浜島に来ていただいたのに!」を大切に伊勢志摩の地魚・天然物にこだわりをもったお店です。メインはお寿司やお刺身ですがランチも美味しいとの噂を聞いたので行ってきましたよ。
こちらが浜島前鮨ふみです!
お店は近鉄鵜方駅から車で約20分のところにあります。
こちらが入り口です!
お寿司のほかにも海鮮丼、伊勢えび、ふぐ料理があるらしいです。
店内
入るとカウンターが6席。この席に座る特権は目の前で店主がお寿司を握る姿見れること!興味のある人はカウンターが良いかもしれませんね!
個室は3室あります。各部屋は4人用、6人用、8人用の3タイプがあります。個室の前では今話題の志摩市公認萌えキャラ碧志摩メグちゃんがお出迎えしてくれていますよ。
こちらが4人用の個室です。今回は二人で取材に伺ったのでこちらの個室に座らせてもらいました。
こちらがランチメニューです。
ランチは平日の11:30〜14:00となっています。メニューを見てもわかるように価格がすごく良心的!なかなか和食系のお店でこのお値段で食べれるところはないと思いますよ。さて何にしようか悩みます。伊勢エビの刺し身ランチも気になりましたが今回は天ぷらとちらしのセットと天ぷらランチを注文!
そうこうしていると店主が料理を運んできました。注文した時には気づかなかったのですがこの店主、誰かに似てませんか・・・?はい、この方、よくあばれるくんに似ていると言われるそうですよ!※写真は店主に掲載許可をもらっています。
天ぷらとちらしのセット
天ぷらはえび・イカ・野菜3種類。このボリュームで1000円ですよ!
ちらしは見た目も鮮やかで、魚介類とご飯の相性がバッチリ!暑さで食欲がおちる夏でも美味しく食べれます!
生ものが苦手な人も大丈夫!天ぷらランチ
えび2本、イカ、魚、野菜3種類、サラダもついてます。こちらは900円!
天ぷらは揚げたてサックサクで本当においしかったです。 野菜もとっても甘かったです。素材の味がどれも味わえる天ぷらでした。
ランチならではのお買い得感と、店主の「せっかく浜島にきていただいた」というお客様への思いを込めた料理になっていると思います。 棚を見上げるとお酒も豊富にあります。今度は通常営業の時間帯にお寿司やお造り、お酒を楽しみたいですね!
お寿司の持ち帰りもできます。
今回はお寿司も食べたかったので持ち帰りも注文!ちなみにこれは2人前、3000円のボリュームです。お土産にどうでしょうか。
お店情報
店舗名:浜島前 鮨ふみ
住所:三重県志摩市浜島町浜島2801
電話:0599-53-1678
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00 ※ランチは平日のみです。
定休日:不定休 駐車場:あり
HP:http://www.sushifumi.com/
SHIMAZINE-さおり


最新記事 by SHIMAZINE (全て見る)
- 伊勢志摩サミット記念館サミエールに行ってきたよ!@志摩市 - 2017年6月30日
- 2017年版!絶品かき氷!「avec mon coeurアベックモンクール」のかき氷を食べてきたよ! - 2017年6月23日
- 進撃のサミット像!?伊勢志摩サミットの記念モニュメントは美しくもカッコよかった! - 2017年6月16日
- 子供が遊べる観光列車「つどい」が8月まで延期に!早速乗ってきたよ! - 2017年6月9日
- 日本全国の思いを繋げる竹あかり!「わわわっしょいin伊勢志摩」がスタート! - 2017年6月2日