夏はお祭りシーズンでわくわくします!ライターAyacaです。たくさんある夏のお祭りでも特に好きなのは河崎天王祭です♪今年2016年の『河崎天王祭』は7月17日(日)に開催されます!地元の人からは『てんのうさん』の名前で親しまれている河崎の氏神社である河邉七種神社のお祭りです!
夏の祭りといえば河崎天王祭で決まり!
お御輿も出るし、出し物や河崎音頭もあったり、、屋台もたくさん並ぶこの天王さんは河崎の地元のお祭りなんですが、近隣と言わず伊勢中の住民にとても愛されている伊勢を代表する人気の夏祭りです。「伊勢にこんなに若い人おったんや!!」と思うほど、中高校生やヤングな人たちもたくさん集まってきて賑わいます。
河崎商人館は17時までの通常営業を終えた後、入場無料で入れるとか!商人館に無料で入れるチャンスですね!
天王さんは、祭シーズン到来を知らせる「はじまりの合図!」
伊勢には年間を通してお祭りがたくさんありますが、天王祭(通称:てんのうさん)は伊勢のお祭り好きにとって「今年も祭りシーズンが始まるぞー!!」という気持ちにさせてくれる祭りシーズンの幕開けイベント。
冬眠から目覚めたように祭り好きの人たちが町外、市外、県外から河崎に集まり熱気に包まれます。大人が大声を張り上げてもいいシチュエーションって中々ないですよね!職種も性別も年齢も関係なくみんなで一心に御輿を担ぐと、疲れもなんだか気持ちいい~!!
夜の勢田川水中金魚花火もおすすめ!
河崎周辺の勢田川の中で行われる祭りのフィナーレを飾る水中金魚花火。勢田川の両岸には一目見ようとたくさんの人だかりができます。宮川の花火とはまた違った風情のある金魚花火は、伊勢の夏の風物詩ですね。
交通規制なども行われているので、現場にお車でお出かけの場合は要注意です。近隣住民の方の迷惑にならないように気を付けながら、年に一度の天王祭を楽しみましょう♪
イベント情報
イベント名:河崎天王祭
開催日:2016年7月17日(日) 雨天中止の場合は7月18日(月)に延期
時間:16:00~22:00頃
場所:河崎界隈
お問い合わせ先:伊勢河崎まちづくり衆(伊勢河崎商人館)
TEL:0596-22-4810
facebook:河崎天王祭

Ayaca

最新記事 by Ayaca (全て見る)
- 河崎町にできた『cafeわっく』『WAC WORKS』に行ってきた! - 2017年6月26日
- 『千代幸』の鰻でこれからむかえる夏に備えよう! - 2017年6月19日
- 15PLACES vol.18「二見しょうぶロマンの森」 - 2017年6月12日
- 第21回大師の里・彦左衛門のあじさいまつりに行こう!@多気町丹生 - 2017年6月5日
- イチロクサンパチ☆高柳の夜店明日から始まります~♪ - 2017年5月31日