こんにちは!やっと夏らしい天気になってきて嬉しいライターAyacaです。お久しぶりのシリーズ『季節のいただきもののお野菜で!』の夏バージョンです!今回もクックパッドより気になったレシピを紹介したいと思います。
この時期たくさんいただく『なす』
なんだかいつもマンネリ化しちゃう『なす』。とにかく一度にたくさんいただくんですよね。『なす』は体を冷やしてくれる効果もあるので暑い夏を乗り切るのにもってこいの野菜です!
夏バテも吹っ飛びそうなさっぱり和え
夏野菜はなすだけでなく、オクラも使ったレシピ。大根おろしやしょうが、大葉などの薬味をたっぷりのせてポン酢でさっぱりいただきましょう!豚肉のビタミンB1があなたの夏の疲れた体を元気にしてくれます。
主役級の照り焼き
調味料以外必要なのはなすだけ!とにかくたくさんなすをいただいたり、なす好きにはたまらない食事の主役になりそうな一品ですね~。とろ~んそ柔らかそうで美味しそうです!ご飯もすすみそう!
レンジでできる蒸しナスの冷製
夏はコンロを使うと暑いからできることなら使いたくない!こんなあなたに蒸しなすはレンジで作っちゃいましょう。タレは中華風で少しピリカラなので食欲がでそうです。冷蔵庫で冷やせば暑い日にもってこいな一品になりそうですね。
さぁ、作ってみよう!
いかがでしたか?今回は暑い夏に負けないようなレシピを選んでみました。次回は夏の野菜パート2という事で『トマト』のレシピを紹介したいと思います!
季節のいただきもののお野菜でシリーズ記事

Ayaca

最新記事 by Ayaca (全て見る)
- 河崎町にできた『cafeわっく』『WAC WORKS』に行ってきた! - 2017年6月26日
- 『千代幸』の鰻でこれからむかえる夏に備えよう! - 2017年6月19日
- 15PLACES vol.18「二見しょうぶロマンの森」 - 2017年6月12日
- 第21回大師の里・彦左衛門のあじさいまつりに行こう!@多気町丹生 - 2017年6月5日
- イチロクサンパチ☆高柳の夜店明日から始まります~♪ - 2017年5月31日