こんにちは。mikkoです。伊勢は伊勢でも南伊勢町は、伊勢市駅から車で1時間ほどの場所にある緑と海あふれる素敵な街です。海沿いのドライブが楽しめます。南伊勢町では鯛の養殖や、伊勢まぐろの養殖をしているということもすごいのですが、水揚げされたお魚がとっても美味しいことも伊勢に住んでから知りました♪みかんの栽培も盛んで、色々な種類のあまーいみかんがたくさんある街です。今回は、その南伊勢町にあると噂で聞いていた『鯛ラーメン』を食べてきました。
伊勢市駅から車で1時間
今回はサニーロードを通って行ったので、1時間20分ほどかかりましたがサニーロードの突き当りを右折。ずんずん260号線を道なりに進んでいきます。
6月はアジサイが綺麗に咲いている瑞賢公園(ずいけん公園)の前を通っていきます。瑞賢さんの銅像を右手に見ながら進みます。

河村瑞賢の銅像
さらにどんどん進んで行くと左手に「ありすえ」と書いた看板が見えます。
とても優しい大将と奥様
店に入ると、カウンターと座敷席がありました。奥様がとても優しい雰囲気で、大将はとても丁寧で綺麗好きなイメージでした。カウンターの後ろには漫画も豊富にあり、一人で来ても楽しめそうです。ん?でもちょっと待って。「ヒットマン」・「蒼天の拳」・「ドロップ」・「闇金ウシジマくん」・「ミナミの帝王」・・・。全部怖そう。
そう思った方、ご安心ください。
「花より男子」もございます。
お待ちかね!ラーメン登場!!

ラーメンにごはんが付いてきた!?
食べたかった念願の『鯛ラーメン』。ごはんが一緒に付いてきました。メニューの横になにやら書いています。

http://www.amigo2.ne.jp/~arisue/menu/ (ホームページより引用)
おすすめの食べ方
①まずは鯛のだしのきいたスープをひとくち
②スープが温かいうちに、ごはんにかける
③おこのみで、わさび・ごまをプラス
ラーメンと鯛茶漬けの二度美味しさが味わえるラーメン。焼いた鯛、焼いた貝、あおさ、もやしが乗っていて大満足だったし、鯛のおだしもすごく美味しかったです。
お店情報
【店名】ありすえ
【営業時間】11:30~14:30、16:30~23:00(オーダーストップ 22:30)
【定休日】月曜日
【住所】三重県度会郡南伊勢町村山973
【電話番号】 0596-76-1593
【駐車場】あり
まだまだ気になる
常連さんと思われる人たちはカレーチャーハンを頼んでいる人が多く、あれも美味しいんだろうなぁ。あと、神前丼(かみさきどん)(※)がこのお店では食べられるとのこと。(※神前丼とは、南伊勢町の神前浦(かみさきうら)で養殖されている伊勢まぐろを使用した、それぞれの店舗のオリジナルの丼です)。また絶対に行きたいお店になりました。
南伊勢町にはまだまだ他にも美味しそうなお店や素敵なスポットがたくさん。これからも遊びに行こうと思います。

mikko

最新記事 by mikko (全て見る)
- 絶対最後ラテ頼んでしまう説!CAFE WEDNESEDAY@御薗町王中島 - 2017年1月28日
- 大満足!野菜中心のバイキング『くろふねファーム@伊勢市小木町』へ行ってきた! - 2017年1月16日
- 伊勢の行列ができる店『麺屋 五七屋』が1月中旬にリニューアルOPEN! - 2017年1月12日
- 伊勢の素敵スポット~映画館『進富座』~ - 2016年10月25日
- この博物館、展示も建築デザインもすごい!鳥羽市『海の博物館』 - 2016年6月1日